1)本会の本部・各部の活動報告・支部の活動報告 講演講習の報告記事 | |
2)2008年の研究論文(下記参照:所属は著作当時) | |
3)有用な画像・フラッシュ等のプログラム(提供されたもの) | |
学習ソフト | |
過去版とおなじもの | |
支部 | 論文 | 執筆者 | 所属 |
豊能 | 「子どもをつなぐことばの授業」 | 藤木 桂子 大嶋 由恵 浦上 麻衣 |
豊中市立寺内小学校 |
三島 | 子どものつながりを大切に 〜支援教育の視点をもった授業づくり〜 |
笹川 千昌 宮永 明美 |
茨木市立豊川小学校 |
北河内 | ADHD児における野外活動の効用について | 隠田 望 | 守口市立錦小学校 |
中河内 | 支援学級児童への理解 −支援学級のことを知ろう− |
川上 美佐子 | 八尾市立安中小学校 |
南河内 |
わかりやすい活動を進めるために |
西川 薫 | 藤井寺市立藤井寺北小学校 |
堺 | 教科書にそった支援学級での教科指導(数学編) |
西村 恭子 | 堺市立陵南中学校 |
泉北 |
小学校における支援システムの構造 |
中川 賢治 | 高石市立羽衣小学校 |
泉南 | 学校全体で取り組む支援体制 −ニーズに応じた支援教育を充実させる− |
遠藤 悠 | 貝塚市立南小学校 |